令和6年度「5G対応型産学公連携研究開発推進事業補助金」 募集開始のお知らせ
更新日:2024年10月8日
令和6年度「5G対応型産学公連携研究開発推進事業補助金」
 募集開始のお知らせ
~5Gを用いたメタバース・次世代ロボット・XRの実証実験により事業化を支援します~
 5G(第5世代移動通信システム)の通信環境を用いて、メタバ―スや次世代ロボット、
 XR(クロスリアリティ)を組み合わせた社会貢献に資するシステム開発などの実証実験を支援し、新たな製品・サービスの実現を目指します。
1 応募対象
事業者又は事業者を代表とする企業グループ(京都府以外の事業者も可)
※詳細は応募要領をご覧ください。
2 対象事業、支援規模等       
 
対象事業  | 資金支援総額  | 採択予定  | 
 けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK)及びけいはんなロボット技術センターの  | 1グループ当たり最大150万円※  | 数件程度  | 
※申請書に記載された支援希望額は減額される場合があります。詳細は応募要領をご覧ください。
3 補助率
定額(10/10)
4 受付期間
 令和6年10月8日(火)~ 令和6年10月25日(金)午後5時必着
  
5 応募要領等
応募要領及び提出書類様式等のダウンロードはこちらから
 
  応募要領・交付要領・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・PDF様式
  提出書類様式(第1号様式)(第2号様式)・・・・・・・・・・・・word様式
  【参考】交付要領様式集・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・word様式
  【参考】本事業チラシ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・PDF様式
  【参考】ロボット技術センターチラシ・・・・・・・・・・・・・・・PDF様式
 
 ※参考情報
  ご提出いただく添付資料は、オンラインや郵送による申請が可能なものがございます。
  詳しくは、各ホームページをご覧ください。
  ●法人登記簿謄本(履歴事項全部事項証明書)
   https://www.touki-kyoutaku-online.moj.go.jp/flow/kantan/gaiyo.html
  ●開業届控えの写し発行に必要な保有個人情報開示請求書(税務署へ提出)
   https://www.nta.go.jp/anout/disclosure/tetsuzuki-kojinjoho/03.htm
 不明点などございましたら、下記にお問合せください。
【問合せ及び応募先】  | 
  公益財団法人京都産業21 けいはんな支所  | 


			




				
